社会を明るくする運動2015!各分区活動報告


全国で「社会を明るくする運動」強調月間!

 

7月は法務省の主唱する「社会を明るくする運動」強調月間でした。

北多摩西地区の各保護司会でも駅頭・街頭広報活動等さまざまな行事が行なわれました。

各分区の活動をご紹介させていただきます。


下記以外の分区においても活発な広報活動が行われております。詳細は各分区会報ページで!

 


武蔵村山分区:

10月31日(土)~11月1日(日) 「村山デェダラまつり」での広報活動

時間:10:00~15:00


武蔵村山分区では恒例の「デェダラまつり」において「社会を明るくする運動」の一環として広報活動を盛大に行ないました。当日は晴天に恵まれ、多くの方に更生保護活動のPRができました。

下は「ひまわりガーデン」での広報活動の様子。



武蔵村山市「社会を明るくする運動」推進事業計画


1. 実施目的

 すべての市民が、犯罪の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪のない明るい社会を築こうとする運動を、効果的かつ有機的に推進する。

2. 組織

 各4部を中心に活動 ア:総務部 イ:街頭広報部 ウ:事業部 エ:作文部


街頭広報部:社明運動の趣旨について、多くの市民に理解して頂き、犯罪や非行のない、誰もが安心して暮らせる地域社会を築いていくために活動。

活動メンバー:保護司、更女、民生・児童委員、薬防協防犯協会、中学校(校長会、PTA、生と)

その他の活動:ひまわりガーデン、デェダラまつり、他


事業部による映画と音楽のつどい

第1部 式典 粕谷勝榮北西会長はじめ来賓の方々の祝辞

第2部 映画(ビデオ)Walk together いっしょに歩こう

第3部 優秀作文発表「社会を明るくする運動」の趣旨をふまえ、日頃の学校生活の中で体験することや考えていることを作文にし発表する。(作文部)

第4部 音楽 「さくらホール・ポップミュージック・コミュニティ合唱団」


国立分区の社明集中イベントが7月20日「くにたち芸小ホール」にて開催されました。

大橋東京保護観察所統轄保護観察官、樺沢主任官、粕谷北西保護司会会長にもご来場いただく中、市内に在学・在住の子どもたちの音楽、さまざまなパフォーマンスが繰り広げられ、満場のお客様を沸かせ、「社会を明るくする」というテーマにぴったりのイベントとなりました。

会場では、薬物乱用防止キャンペーンや各参加団体による「昔あそび」「ミサンガ作り」等のほか、ギャラリーでは市内小・中学校の生徒による作品展示も同時開催され、にぎわった一日となりました。

(写真は一部)


昭島分区の街頭広報活動が7月1日、10日に行なわれました。

JR青梅線中神駅頭啓発風景:昭島市立瑞雲中学校のボランティア部の生徒を中心に保護司、更生保護女性会、地域団体の人々と共に総員60名にて午後6:00より啓発活動を行いました。 (7月1日)

全国高校野球選手権大会東京都予選昭島市民球場前啓発活動風景(7月10日)


(写真は国立駅頭での広報活動の様子。佐藤かずお国立市長も参加して)


社会を明るくする運動(国立分区)講演会・ミニ集会部会主催

「ペペ コンサート&トーク・ショー」


去る6月21日、国立市芸小ホールにて、ボランティアでプリズン・コンサートを過去360回以上開催しギネス・ブックにも申請中で、自らも保護司として活躍する女性デュオ「ペペ」のコンサートが開催されました。歌だけにとどまらずそのトークもご来場いただいた観客の皆様の心をなごませる、大変素敵なコンサートとなりました。ヘッドページにライブの映像もアップしておりますので、その雰囲気をお楽しみ下さい。


他地域保護司会の皆様も是非彼女達の素敵な歌声を生で楽しんでみては如何でしょうか。」


出演等のご依頼は03-6205-7423 ㈱88エンターテイメント 片山様までどうぞ!

保護司会関係は優先的にご出演いただけるそうですよ!

また「ペペ」の更生保護活動に敬意を表し、佐藤かずお国立市長より感謝状が贈呈されました。


下は動画です。お楽しみ下さい。